お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    総合的にギブアンドテイクが成立してるなら、合わせても良いんじゃないですか?

    極端な例だと、「写真公開」「メッセージ頻度」「結婚への姿勢」以外はストライクゾーンど真ん中なので、惚れた弱みでそのくらいはこちらが合わせても良いと思える状態。

    そこまで行かなくても、何かお付き合いしたいと強く想える相手の魅力への対価として相手の要望を飲むとか、こちらが譲れない点を受け入れて貰う代わりに相手の要望を一つ飲むとか。

    友人関係や仕事関係でも、人間関係に完璧な理想の相手と言うのはまず居ません。お互いにどれだけ妥協して、歩み寄れるかです。ましてや結婚して今後50年間一緒に暮らすとなれば、半分は自分の思い通りには行かないと覚悟した方が良いと思います。ようは、お互いに思い通りのならない部分をどう折り合いを付けていくかです。少なくとも、私の周りで上手くいっているカップルは、初めは違う所に惹かれあって付き合ってても、結婚する頃には足して二で割った似た者夫婦に近づいているパターンが多いです。

    その思い通りにならない点が自分側に偏り過ぎてたり、どうしても譲れない点を相手が受け入れてくれなかったり、純粋に相手に余生を共にするだけの魅力がないと感じたら、さっさと断ってしまうべきかと。そんなウンザリする様なお相手と、何十年も付き合っていける筈がないですからね。

  • グリーンさんからのお礼

    このサイトで写真を公開することを拒否する権利はあると思います。
    容姿を公開する方法は他にもありますし。

    相手を理解することや、恋愛感情が湧くまでに時間がかかる人もたくさんいますし、熱し易く冷めやすいよりは、慎重に相手のことを考えることや、過度な期待を持たせないことの方が誠実だと思います。

    皆さんこうしなければいけないというような価値観に振り回されていませんか?
    もっとじっくり相手のことを考えても良いのではないでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ