お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    結婚相談所に何ヵ所か登録されていた男性とメールでお話しましたが、ぜんぜんダメだったと聞き、お金をかけても結婚できないって大変だな…と思いました。

    年齢も条件も悪くなく、理想も高くない男性で、お会いするつもりでしたが、スレ違いがあり、お会いしませんでしたが。

    婚活パーティは一回だけ、友人が参加しカップルになり、デートをしたけれど、盛り上がらず…だったそうです。

    私の感覚では、ネットが一番ウソがつきやすく、そういう男性に都合がいい、ということです。

    成婚率はどうなんでしょうね。成婚率がよければ自分も結婚できるとは限らないし。向き不向きもあると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    相談所を試したのですが、入会当初とりあえずご紹介される男性は希望とかけ離れた方でした。(当時の年齢、同じ年収、似たような学歴、容姿その他、高望みしてないつもりです。)
    紹介された方は何年間も婚活を続けてきた男性で、退会を引き留めるための偽装お見合いを図られました。
    お見合いをセッチィングするだけで会社へ料金が支払われる仕組みになっていたので儲けてたんでしょう。
    仲人が信用出来なくなり紹介された男性も信じられなくなりました。
    メールの男性も災難です。

    市が主催の街コンは安全かと思い行ってみた知り合いは、連絡先を交換した男性が既婚者だったらしく、奥様からお電話で叱られたそう…。お宅の旦那が悪いのでは…
    パーティーやサイトは嘘っぱちさんがいると…。
    数打ちゃ当たる戦法で気力、時間、リップサービスに疲れない精神力!
    を持っていたって見初められる容姿で決まりそうです。

    婚活=騙し合い

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ