お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私は仕事柄、異動が多く、いろいろな人と一緒に仕事をすることが多くあります。
    時々、この人はちょっと考え方がまるで違う…と思って不安になりながらもしばらくすると、意外な事に、初めほど違和感を感じなくなります。
    これは、お互い一緒に仕事をするうちに、似てくるのではないかと思っています。
    ただし、相手に影響を与えたいと思ったら、自分も相手からの影響を受ける事が必要だと思います。

    私は元々相談者さまのように熱いタイプですが、上記のような性格から、割とどんな人でも上手くやっていく事ができます。

    相談者さまは年齢的にも、いろいろな事を受け入れられる頃と思います。
    相手からの愛情をとても感じられて、尊敬できる部分があれば、結婚生活も上手くいくのではないでしょうか。
    ただし、相談者さまのリードが必要になるかもしれません。

    少しお付き合いされてみてはいかがですか?自分と違ったタイプとお付き合いすることも、長い人生に於いては、良い経験になりますよ。

    ちなみに私は今は自分に似たタイプの人と、熱烈アプローチを受けて、お付き合いしようかな?と思っています。前回、反対のタイプの人は、恋愛まで発展しませんでした。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お忙しい時間帯なのに回答ありがとうございます。ご自身の経験を基にした回答で大変、心強く読ませていただきました。

    尊敬できる部分は沢山あります。愛情も気遣いも感じます。色々な面で不安はありますが、自分にとってなにが一番、必要なのかということですよね。
    もう一度よく考えてみたいと思います。

    出会ったときには私も少し面食らうほどでしたが、
    人を許せる人がいいというのは変えられそうにないので、本当に偶然知り合ったのですがそういう意味で彼ほどの人を探そうとしても難しいかもしれません。
    私はそういう経験が少ないので、本当にわかりやすく読ませていただきました。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    お付き合いとなると、なんだか責任を感じてしまって、一歩踏み出せなかったのですが
    そのようなスタンスで、急がずだんだん相手との距離を縮めていくのがいいのかもしれません。おっしゃるように私のリードが必要なところはありますが、提案すれば、進めようとしてくれるし、
    自分のことについては淡々と行動していくようなので、堅実なだけかもしれません。冷静な誠意も大切にしたいと思います。

    回答者さまにもそういう方がいらっしゃるのですね。情熱的な方の熱烈なアプローチは素敵ですよね。
    うまく行くことお祈りしております!ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ