お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    ご相談文を読んで感じたことですが
    御嬢さんが、周囲の援助者に心が開けない・なつけない
    その不信感の最たる原因とは、
    あなたがた夫婦が植えつけた心の傷です。
    途中放棄したという痛い現実 その地獄のような事実です。

    子どもの為だというのならば
    子どもが何より必要とするのを探さなくてはなりません。
    親に捨てられたという、心の傷を埋め合わせれるのは
    何があっても受け止めてくれる、親の無償の愛だけです。

    心に傷がある子供は、安心の確信を得るまで
    徹底的に大人を試してきますよ。
    貴女にも、御相手にも、先生でも、取り巻く援助差全てです。
    其れに動じずに、どんと構えて受け留めながら
    心理を読み解き、さりげなく誘導して平安を与えられる
    そういう大人だけを、きっちり見分けていきます

    前嫁が26歳で若かったから違和感が・・・
    って、性懲りもなく薄っぺらな解釈で
    勝手な妄想と欲望優先で、物事の真義から逃げているのは
    他の誰でもなく あなたご自身なんですよ。

    そんな、あなたの身勝手さ、欲だけがが透けて見えるから
    こりゃ無理だと、どん引かれるんだと思いますよ

    どこの誰が好き好んで、赤の他人との間に作った子供の為に
    自分を犠牲にして、お金や時間をかけて、苦労して、愛して守りますか?

    其の人が好きだから、
    その人が大事にしているもの全てが大事におもえるし
    一緒に関わることで、それも含めて全部好きだから
    自分もできることは協力して一緒に大事にしようと思うのが愛情ではないのでしょうか?

    してもらうことの期待ではなく
    自分の環境で、相手をどのように幸せにできるのか
    それが無くては、ただの奴隷募集に等しいと思いますね。

    結論・・・奴隷になるために嫁に行く人はいません

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ