お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    ご相談者様がメールを送られているお相手が、どの程度マッチしている方なのかにもよります…。

    私は頂くメールの量がそれほど多くありませんので
    お断りの際は定型文でお返事しています。
    ですが1日20通も30通もメールをいただく方なら
    希望する条件以外の方は無視すると思います。
    「自分(女性)の希望を無視しているのだから、返信を無視されるのも当然のこと」
    という考え方かと。

    条件はマッチしているにも関わらず、という場合。
    NG返信しない理由の一つに
    「NGメールを望んでいる人かどうかがわからない」
    というケースがあります。
    「自分だったらわざわざお断りの連絡を貰うより、返事がないのが返事だと思うから」
    ということです。

    返事が無いからといって2通目で督促するよりも
    最初のメールで「ご面倒でなければ、定型文で結構ですのでNGを送って下さい」とするほうが良いと思います。

    少し厳しい言い方になってしまいますが…
    次に進めないとか同時進行は失礼、というのはご相談者様のお考えとご都合ですよね?
    その考え方をお相手にも強要できない以上、
    自分のやり方や考え方を変えるほうが現実的だと思います。

    1週間なり3日なり待って駄目なら諦める、って決めておくとかすれば済むことではないでしょうか?
    「ご面倒だと思うのでNGの場合はスルーで結構です(1週間お返事なかったら諦めます)」
    って書いてメールしても良いと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ