匿名希望さん 女性 31歳
>女性というものは、他人の不幸を喜ぶものでしょうか?
女性=×
人間=○
基本的にここで回答される人は女性が多いだけです。
>きちんと理解している回答者もいるのですから、ご自分の文章読解力を疑うべきです。
なんとなく言いたいことは解るけれど、感情的に自分の言いたいことを書き並べただけの文章で非常にわかりづらいです。
こちら側の読解力を求めるのではなくて、読む側のことを考えて文章を構成していくのが書く側の配慮ではないですか?
小学校の国語や作文の授業なんかで読む側のことを考えて文章を書きましょうなんて教わりませんでしたか。
それを怠って、言葉のサラダのような文章になぜ相手側の読解力の問題と言われなくてはならないのでしょうか。
>相談者さんは、今は正常な気持ちではないと思われますので、その点は多めに見てあげましょうよ。
冷静ではないのだから配慮しろって、回答者になぜそんなことまで求めるのですか。
同情や共感を得たいのであれば、友人か慰めてくれるような場所でするところです。
みんなこの相談者さんのお友達ではありません。「相談」コーナーなのですから、馴れ合いは不要です。
また、みな匿名の赤の他人だから思ったことを率直に言えるわけです。
回答が辛口であっても誹謗中傷はしていないと思いますけれど? (そういう書き込みであれば掲載されません)
赤の他人だから客観的な意見をのべることができる。客観的な意見は、冷静なぶん時に非常に冷酷に見えるし厳しくなるのでしょう。
じゃあ何故厳しい回答ばかりになるのか?
相談者さんが自分のことだけしか考えていないからじゃないでしょうか。