お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    私もタバコは苦手です。
    タバコの臭いだけて頭痛と吐き気がしてきます。
    タバコを吸わない、は婚活において絶対に譲れない条件として真っ先に挙げています。

    私もあります。吸わないとプロフィールに書いてあったのに、一日数本~10本吸っていた人。。。
    向こうから「やっぱりダメですよね」って言ってきて、普通にお断りしました。

    タバコは麻薬と同じかそれ以上に依存性があるらしく、「喫煙者の生涯禁煙成功率は5%」という統計もあるそうです。
    禁断症状も麻薬と同じ程度にあるそうです。
    プロフィールや日記にある「これから禁煙します」「今、禁煙○ヶ月目です」は信用していません。
    一生のことなのですから、禁煙した人やこれから禁煙する人を探すのではなく、はじめから吸わない人を探した方がいいと思っています。
    もし質問者様が私ほどタバコに対して敏感ではないのでしたら、「家の中では吸わない」「一日○本までならOK」と条件を付けて探すのもありだと思います。

    それはともかく、「何でも許せる女しか結婚なんかできねぇぞ」なんて言う男性からは早めに逃げた方がいいです。
    たとえお付き合いしても、その人はきっと、あなたの何一つだって許してくれないのではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ