匿名希望さん 女性 31歳
「年齢より老けてみられる」人よりも「年齢より若く見られる」ほうがいいですよ。若く見られますなんて大見得切ったあとだから、期待値だけあげて、オイオイたいしたことねえじゃねえか!!ってツッコミいれたくなることはあっても、若く見えますって人で明らかにコレはおじいちゃんだろ!みたいな人もいないです。
ところでいまって男性も女性もみんな実年齢以上に若く見えますよね。
昔の時代の写真とか見ると未成年なのに貫禄あったり、二十歳くらいでシワがきざみこまれたり、三十四十じゃもう悟りを開いたような顔つきしちゃってたり。
食べ物に困らなくて、美意識や健康意識が高くなってまあ必然的にそうなっていくのかなぁ…
だから、実年齢より若く見えますなんてこれと言った特徴でもないんですよね。
同時に、それに比例してか実年齢よりも「精神的に幼稚」な人も多いと思います。
他にはイイトシして若者言葉を使う人、茶髪だったり、ファッションもチャラチャラしてたり…年を重ねることを畏れている人が多い印象を受けます。ピーターパンシンドロームの一種なんですかね…?
実年齢よりも若く見える人はいいけど、幼稚で若さにしがみつく人は嫌ですね。はい。