匿名希望さん 女性 37歳
実家暮らしと一人暮らしだけの比較であれば、住まい方の違いではなく、その人の性格や気質によって決まるのかなと思います。
実家暮らしでも家事をされる方もいるでしょうし、一人暮らしでも、家事を全くせずにすませる方もいるでしょうし。
実家は、自分の育ってきた家なので、多少親兄弟に気を遣うものの、居心地がいい。一人暮らしは自分ルールで過ごせるので、気が楽。
どっちもどっちです。
私にとって、あまりパートナー探しの参考にはならないです。
私は、実家暮らし、一人暮らしのほか、ルームシェア、同棲、結婚(バツイチなので)といろんな住まい方をしました。
ルームシェアや同棲など、生活習慣の全く違う相手との生活は「違いは当たりまえ」「相手と一緒に楽しく生活しよう」という気持ちがないと、なかなか上手くいかないです。今まで違う生活習慣で生きてきたので、ルールも必要になりますし。
「実家か一人暮らしか」よりも、「ほかの人(親兄弟以外)と一定期間以上住んでいたことがあるか」という点は、私にとってはパートナー選びに大いに影響します。
(もちろん、プラスの意味で)