匿名希望さん 女性 35歳
betterを頂いた者です。
ありがとうございました。
逆の発想をしてみてはいかがでしょう??
やめた方が良いと言うご回答が多いですが、私はちょっと勿体ないかと思いました。
ご相談者様のお話から何かとお金の話に繋げているのは、今後を考えて、ご相談者様が何にお金を掛けているのかを知りたいからかもしれません。
私の幼馴染で裕福な男の子が居ました。
田舎では兄弟のお下がりを着る事が普通だった当時の私世代で、全身新品の小綺麗な格好、髪の毛も美容院、母親も気さくながら花道や茶道を習い、彼も小学生で海外留学をしたり、自家用車は二台共外車、お誕生日会で同級生に送るプレゼントは小学生なのにウェッジウッド、でも住まいは庭の無い中古の平家で井戸水でした。
お金持ちってどこにお金を使うか、どこを節約するか、独自のこだわりがあるのかもしれませんね。
ですから、ご相談者様がどこにお金を使うかが気になったのかもしれません。
そして、その事を露骨に聞くのはただ不器用なだけかもしれません。
人に対して不器用な男性は浮気もしませんし、自分を理解してくれる人をとことん大切にすると思いますよ。
ただ、お金持ちで人付き合いが苦手ですと、お友達は少ないかもしれませんけどね。
ご相談者様が彼の良き理解者になってあげられれば、大切にしてもらえると思いますし、そうなった時には経済的に尽くしてももらえるかもしれませんね。
彼は恐らく、お金目的で寄ってくる人が多くて若干人間を信じるまでに時間を掛けているのではないでしょうか?
最初にお金を出してしまっては見極めが出来なくなりますし。
お金目的で寄って来られるのは嫌。
でも人付き合いが苦手だからアピールポイントが他に思い付かない。
と言った所でしょうか。
ある意味可哀想な人ですよね。
見限る事はいつでも出来ますし簡単です。
ただ、人一人を本当に理解しようとしたらメッセージのやり取りや一度会っただけで判断してしまうのは勿体無くはないでしょうか?
これから彼の良い部分を見付けられるかもしれませんし、不器用さが可愛く思える様になるかもしれません。
ご相談者様は自立しているしっかりした方ですから、彼を立てつつ、心の中では可愛い人ねって色々教えてあげる事も有りかもしれませんよ。
食事の場所にしても、今度は割り勘を前提に、ご相談者様が提案したりしてみたり。
次はご相談者様リードでお薦めな場所に連れて行ってあげたり、お金を掛けなくても楽しめる場所へ連れて行って、ご相談者様がお金目的では無い、あなたのお金は当てにして無い、安心して。
と形にして伝えてみては?
見限るのは、もう少し彼を知って、本当に限界が来てからでも遅くないと思いますよ。