お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    彼に借金を肩代わりさせるつもりはないとのことですが、恋人関係なら有言実行になりますが、夫婦になればやはり彼の給料から絶対返済しないとは言い切れないのではないでしょうか?
    将来の夢への投資として勉学に励むのはとても立派なことだと思います。
    そこまで頑張って掴んだ夢の仕事が薄給だと言うことは大学生の時から解っていたはずですよね?
    そして独り暮らしを継続するのも解っていた。
    その現実を見据えた返済計画だったのですか?
    借金を抱えているひとは結婚してはいけないなんて決まりはないですよ。
    ただ、彼の弟さん夫婦から一生嫌味言われますよ。
    実際に自分の稼ぎで完済したとしても。
    だったらきちんと完済して綺麗な体で結婚したらいかがですか?

    いくら生活のためとはいえ、ちょっと借金の額が多すぎるのも気になります。

  • マチャコさんからのお礼

    匿名希望さん、ありがとうございます。
    夢であった職業が薄給であることはしっていましたが、生涯続けられる仕事であることと人の役にたてる仕事であることも実感しています。
    自分の意志とは関係なく事情で一人暮らしを余儀なくされ、負担はありますがこれも運命、仕方ないと思っています。頑張ります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ