匿名希望さん 女性 31歳
>【40歳以上~気にしない】、【年収300万未満】、【子供欲しい】で検索したところなんと560人の男性がヒットしました。
お金もない、親類縁者もいないこういう人たちってこのまま行けばほぼ孤独死確定だからなんとかして子種残しとかなきゃと焦ってビクビクしてるんですよ(孤独死で発見されるのは女性の倍近く、また孤独死で発見される男性の平均年齢は57歳で、女性が発見される年齢より10歳も若いのです)
“群れ社会”で生きたがる女性は障害独身でも友達を作り近隣の人たちと親しくなって孤独からは解放された生き方ができるという証左です。
ここにいる男性の中には男性のほうが婚活は有利だ、40代過ぎても若い女性と結婚できる、子供もつくれる、40代以上の女性は誰からも選ばれないとどや顔で言ってる人もいますが、実際強気な人もになっていられるのも今のうちなんですよね。
子供がほしいと願う女性はそれだけで焦ってしまうから30代~40半ばくらいまでは葛藤する苦境にはいると思いますが、50代過ぎて出産年齢を過ぎて“焦り”から解放された女性はやはり強く生きようとするたくましさがあります。
逆に男性はプライドだけにしがみついて死神が迫るのに怯えるしかなくなる訳だから、年の差婚に幻想を抱き、“まだ精子は生きている”という夢にすがってなんとか子種を残そうと必死なんじゃないですか?
>最高齢では67歳の初老の男性がいたり中には現在無職やパート・アルバイトもいました。
ただ、こういう高齢の男性で
「初婚の方のみ」「子供がいなければ可能」
と表示している男性も少ないのではないでしょうか?中には連れ子を養子として迎え入れ後継者にしたいと考えている人もおられるかも知れません。