匿名希望さん 女性 42歳
いろんな事情がありますのでどっちがいいと言えるものではないですし、好きになった相手の家の事情に合わせたいと思っています。
でもやっぱり厳しいなと思うのは、親と同居で現在介護中で、結婚したら私に介護させる気満々、と感じられたら最初から避けます。
家事負担は、一人暮らしだから、同居だから、と割り切れるものではないと思いますが、
一人暮らしの経験があると、家族のありがたみがわかると思うので一度は外に出たことがある人の方がいいような気がします。
男性の場合、ずっと実家でお母様や姉妹に身の回りの世話をしてもらうことが当たり前になっている方がたまにいますが
そういう人だと結婚後も介入されそうなのでためらいます。