匿名希望さん 女性 42歳
ご相談者様が40歳前後の方を勧められるのは、単純に相談所にその年齢層の男性が一番多いからだと思います。
入会時に登録者の構成比の資料などが配られませんでしたか?
サイトと各種結婚相談所では、構成比が全く違うんですよね…
こちらのサイトにバナー広告のある結婚情報サービス会社を例にとると
35歳以下の男性は全体の23%で、36~45歳までが56%。
これに対して35歳以下女性は46%です。
つまりご相談者様と同年代の男性は女性の半数しかいないのです。
男女比では4:6で女性比率が高いので、更にハードルが上がります。
そういったところを加味すると、サイトのほうが可能性はあるように思います。
希望の層に会えない相談所に安くない費用を支払うくらいなら、
きちんとした写真を撮ってスタンダード会員になり、ご自身が興味をもった方にアプローチするほうがいいのではないかと。
あまりめげずに頑張ってくださいね!