お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    彼の意思次第だと思います。
    事情を知った上で、結婚を視野に、4年以上付き合っていたのであれば、とりあえずその負債を2人で返すくらいの心構えがほしいですね。
    もちろん、結婚生活は質素なものになるでしょうし、場合によっては子供は経済的に厳しいかもしれません。ただ、そういう困難を乗り越える覚悟のない結婚が、終生お互いに幸せな結末を呼ぶかは…疑問です。
    それと親族、この場合は弟さんですが、そこからの嫌味は聞き流すことです。
    結局、弟さんにしてみれば、自分達が経済的に親の面倒をみるのが嫌なだけだと思います。
    大概、親族関係とはその程度のものであることのほうが多いんです。

  • マチャコさんからのお礼

    匿名希望さん、ありがとうございます。
    結婚の話が持ち上がったとき、彼は自分の貯蓄から返済しようかと提案してくれました。利息等を考えても完済は早ければ早いほどいいので、本当にありがたい提案ではありました。
    でも、彼も少ない給料から唯一の趣味である好きな車購入資金としてコツコツ貯めてきたお金であることを知っていたので、その提案はお断りしたんです。

    彼の親族はしょっちゅう実家に出入りしていて、結婚したら同居予定の私にはそれも悩みの種になっています。
    嫌味は軽く聞き流すことができるくらい余裕持たないとダメですね(汗

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ