お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    naoさん、きっと大丈夫ですよ。

    私も今年、40になったばかりですが、
    39の後半で、付き合い始め、早々に別れが来ましたが
    当時を振り返ると焦っていたのだと思います。

    naoさんと同じようにもんもんとした暗い気持ちと不安は、30代後半は波のように何度も訪れました。

    40になってしまうと、諦めがつくというよりも、
    年齢ばかり気にしていた自分が何だか狭い人間に感じました。勿論、出産等も考えると早く結婚できたことに越したことは無いのですけれど。

    私の場合は、一緒にいて落ち着くということだけではなく、
    やはり一緒に居て楽しい!一点の曇りもなく好きだと思える相手でなければ結婚はやめようと思いました。
    独りは嫌ですが、そういう人が現れなければ、独りでも仕方ないのかと思えるくらいです。希望を持ちたいです。

    だからといって40になって不安がないわけではありませんが、違う境地が見えてくると思います。

    数日後、穏やかな気持ちのnaoさんでいらっしゃることを陰ながら願っています^^

  • naoさんからのお礼

    はい、婚活に失敗する度、もう無理かも・・いやいや諦めてはいけないと気持ちを無理やりあげる事にも疲れております。
    32歳くらいに当時お付き合いしていた彼とお別れしてから婚活スタートし、沢山の方と出逢ってきましたが、いくらかお付き合いしてもどうしても好きになれず。。昨年も打算的な結婚をしようとして、やっぱり好きになれず逃げ出してしまいました。いざ結婚の話になった時に、やはり本当に好きになって結婚したいと思ったのです。でも長い間そんな気持ちになっていない。。人を好きになれるのかと思った矢先に出会ったのが彼でした。彼と結婚したい。初めてそう思いました。色々と複雑な境遇の彼でしたが、今まで打算的だったのが、彼といられるなら何もいらない。何もかも受け止めると思えました。でも彼には受け止めてもらえず。ここのところは絶望と焦りと、また誰かを好きになれるのはいつか?という不安に押しつぶされそうになっていました。
    でもそれでも本当に好きだと思える人と。。同じ気持ちです。沢山婚活してきて、ここに来て自分の求めるものがやっと分かりました。
    40歳、やはり不安はありますよね。親に心配かけ続けながら、好きな人と結婚したいという自分の気持ちを押し通して良いのかという葛藤もあります。一度結婚を経験されている方からすれば“そんなの最初だけ”という意見もあるのでしょうが。

    年齢の近い方で同じ考えを持たれている方がいらっしゃる事、なんだか心強く思いました。
    新境地見えてくるでしょうか。それでは、怯えずむしろ楽しみに誕生日を待ちたいと思います。
    優しいお言葉、ありがとうございました^^
    お互いそう思えるお相手がみつかりますように。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ