お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    まさに自分も、主さんが残念に思っている状況に同感する一人です。

    このサイトだけではなく、サービスとしてツイートやブログを公開している所では、こういった場違いな輩が必ずいます。

    自分が見聞きした中にも相手を探す目的ではなく、ツイートやブログをやる為に利用していると高言する馬鹿もいるくらいでした。

    そんな輩は普段から文字や画像でしか自己表現ができていないので、実際に会って話しをしてみると、どこか空想的な内容を話してきたり、自身の趣味や熱中している内容だけを話題にしたりと、他の人と空気を合わせる能力が乏しい人が多いように思えました。
    さらにそれに加え、「うぇっ?」と思えるくらい外見的にも残念な方がほとんどでした。

    結局こういった人達は、コミュニケーション能力の低さや輩自身が持つコンプレックスなどが理由でリアルに人との繋がりを持つことができず、文字や画像などデジタルな方法に逃げてしまうんだと思います。

    そういった状態の人達ですから、メールのやり取りを始めても、相手の状況など全く気にもせず、輩のペースでのらりくらりとやり取りを進められることになるので、短くても1ヶ月くらいは平然と時間を潰されてしまいます。


    なので相手を選ぶ判断基準として、このようにツイート、ブログに熱中している輩は選択対象から排除するのが良いかもしれません。

    やはり将来の生活を共にする相手を探す場所ですし、初めからこういった依存性が高く、自分勝手な人物と知ることもできる訳ですから、そういった対象と分れば関わりを持たないようにするのが一番かと自分は思います。


    有料会員での期間ですが、真面目に活動されている方から話を聞いてみると、大体の方はサイトのプランにある期限を一区切りにして活動されていました。

    書く言う自分も、登録したプランの期日によって活動予定を立てています。
    例えば契約が3ヶ月なら、その期日内はしっかり活動して、満期終了したら一休みするか、次の活動拠点を探すなどしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    熱い想いがつづられていますね。
    短期集中がよさそうですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ