匿名希望さん 男性 44歳
あなたが今のまま、ずっと同じ環境で過ごすのなら、高いお金を出してまで免許をとる必要性はないと思います。
ですが、将来どういう生活をする事になるかわかりませんよ。
例えば、子供さんやご主人が体調が悪くなって病院へ行く必要が出たとか、嫁ぎ先によっては車がないと生活に困ることもあります。
私のところも地方都市ですが、路線によっては1日数本しか走っていない路線もあります。
市立病院は500床ぐらいの大きな病院ですが、駅からは1日5本ぐらいしか走っていません。
将来どういう生活をされるのかはわかりませんが、免許証はとれるうちに取っておいた方がいいですよ。
私の妹も免許はもっていませんが、携帯を買うときとかに本人確認ができないので面倒だと言っています。