KAIさん 男性 56歳
まず最初に男同士ってバカな話をしますから気にしない方がいいですよ。
女性同士の会話も恐ろしいですが…(汗
そもそも「尊敬」って言葉が間違って使われてるような気さえします。
その二人の会話の中で一番気になるのは「顔がかわいいだけ」って部分です。
顔がかわいいだけで付き合いだして、「顔が可愛いだけで人間的に全くダメな女と一緒にいるのはどうかな?」と悩んでるんじゃ無いですか?
顔では無く、しぐさや思いやりの表し方がかわいいってだけで充分好きになるきっかけになります。
それは人間的に魅力があると感じるからです。
男と女は同権であっても同質ではありません。
自分に無い処を補える相手に出会えた時、恋に落ちる場合もあります。
そう言った場合「尊敬してる」って感覚では無いけど間違いなく「愛してる」と思える瞬間があります。
その友人も「尊敬出来る人」にこだわる必要は無い「自信が持てる相手」と付き合った方がいいって意味で「自分より下」って表現をしたのかもしれません。
私の場合相手に対して「尊敬出来る相手」は絶対条件では無いです。
お互いに相手を気遣える仲であり、相手の人格を「尊重」出来れば十分です。
言葉は難しいですね。