お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    うん、理屈ぽいですね。
    思春期みたいなテーマかな。
    こういう事を考えてると人付き合いができなくなりますよ。

    みんな自分が可愛いんです。
    できるだけ優位な立場で人生過ごしたい。
    異性に対してもそう。特に婚活では顕著。
    ただ家族や親子(特に母子)では例外が多いです。
    だからこそ、みんな心身預けれる伴侶が欲しいのじゃないかなと思います。

    酸いも甘いも経験した身から見ると、誠実とは常識ある行動と考えます。低レベルからだと挨拶されたらちゃんと返す、お世話になったらありがとうが言える、他人と心地よく過ごせる人が誠実さがあると思います。ただ、婚活では返事は絶対すべきの価値観には反対です。逆切れや嫌がらせメッセを送る人もいうそうだし返事がないのはダメな証拠なので、好きじゃない相手が玄関のチャイム鳴らしても対応する必要はない、お呼びじゃないと切り替える心を持つことが大人の常識です。

    それと、優しい嘘というのがみんなもっと使えるようになるといいですね?真実のみが決して正しいわけではないです。オブラートや潤滑油が対人関係では必須です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ