お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • いつかさん  男性  41歳

    そんなことが、わざわざこうして質問する必要があるほど気になるのですか?
    この質問の真意こそ、僕には理解できません。

    返事をしない人もたくさんいますし、解決済みに切り替えることも無い人もいます。
    でも、回答内容を見ない人はたぶんいないと思います。それを証明することは出来ませんが。

    そしてあなたをはじめとしてそのような質問と回答を見る第3者もいて、中には参考になっている場合もあります。

    ただ話したい、ただ共感を得たい・・・それの何が悪いのですか?
    あなたのその文章も、ただ「そうだそうだ」と言って欲しいだけですよね?

    回答が役に立つかどうかと、BETTERとかBESTをつけたり全部の回答に「お礼」という名前のコメント(それらの中の一部は本当のお礼かもしれませんが)をつけるかどうか、それは実は関連がありません。
    礼節をわきまえているから、正しくお礼が出来る、ただそれだけのことです。

    お礼は強制されることではありません。
    そしてお礼は強制された時点でお礼とは似て非なるものになると思います。

    お礼する人もいるしお礼しない人もいる、たまにお礼と称してケチョンケチョンにけなす人がいる、それくらいの幅があったほうが、心からの回答や心からのお礼が文字通り「有り難い」ものになるので望ましいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですか、そういう考え方もありますね。

    勝手な想像で申し訳ないんですが、貴方ひょっとして普段女性からお断りのメールが来たりすると、逆ギレして酷い内容のメール送ってませんか?
    女性の日記を見て、自分と意見がちょっとでも違う人に対して、クレームのメール送ってませんか?
    相手が凹もうが、落ち込もうが、退会を決意しようがお構いなしに自分の持論を展開して論破して悦に入っていませんか?

    貴方の貴重な意見大変勉強になりました。
    女性がこういうメール貰って、きっと凹んだり、落ち込んだり、胸がキュッとなったり、退会しようって思う様なきっかけを与えているんですね。

    女性の怖がってる気持ちが良く分かりました。
    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ