お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 半蔵門さん  女性  42歳

    婚活への姿勢は色々あると思いますが、私の場合はかなりゆるいほうです。
    「何が何でも結婚したい!」とは思っていません。
    たいした収入があるわけでもないので、老後の生活とか考えたら
    不安になるのが正しいのかもしれませんが、身の丈に合った生活にリサイズしていけば
    なんとかなるだろうと楽観的に考えています。

    寂しがりやでもないので、孤独感に苛まされることはありません。
    具合が悪くて心細くなったりもしないし、看病してくれる人が欲しいとも思いません。
    好きなことなら一人でどこへでも出かけられます。
    早い話「おひとり様でも問題ない」です。

    ではなぜパートナーを求めるか?というと
    「そのほうが楽しいことがあると思うから」
    です。
    すごいくだらなくて、でも面白い事を思いついたときに
    話を聞いて笑ってくれる人がいるほうが、人生楽しいだろうな、って思うからです。
    (なのでそうならない相手なら必要ありません)

    一旦お休みされるのは悪い事ではなないと思います。
    「婚活」と言ってもいろいろなやり方があるし、更には「婚活」という形式への向き不向きもあると思います。
    「○○しなければならない」
    という枷からは外れたほうが、自分の本来の特性は見えてくると思います。

    5年後にどうなっているか?なんてわからないですから
    それについて思い悩むよりも、これからはじめる新しい趣味の楽しい想像をしてみてはどうでしょうか?
    一生楽しめるような趣味に出会えるといいですね!

  • アウトさんからのお礼

    半蔵門さんの価値観に似ています。何がなんでも結婚とは考えてないし一人でも大概大丈夫です。人並みの収入があるから人並みの結婚に色気が出るんですよね。それが心底ふっきれるのが5年後かなと思って休止を決めました。

    昔から自信がなく恋愛に奥手かつ不器用で仕事と両立できませんでした。仕事が一息ついた30過ぎには仕事と恋愛と婚活を同時にやってたのでどれも中途半端になってしまった苦い経験があります。今回休止した原因も仕事忙しくなって円形脱毛症になったのもあったりします。

    楽しいことを一緒に分かち合ってずっと一緒にいたいと思える相手に出会えたら、その延長線上で結婚したいと思えるんでしょうね。今まで一方的に追うだけの恋愛しか経験がなく、婚活では値踏みされてばかりでプライド削られまくりです。

    とりあえず趣味と仕事を頑張りたいと思います。もしかしてその中で自然と一緒にいたいと思える人に会えるかも!なんてことも考えずに自然体に。

    とここまで書いて、回答文の文体とHN見て、以前別の相談したときに回答いただいた方かなと思いました。ビジネス書ばかりじゃなくて館シリーズ読みなおそうかな。昔は推理小説読み漁ってたの思い出しました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ