お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    女性ってそういう人もいるの?と思ったんですが、ちょっとだけ違う気がするんです。

    私はお一人に集中してしまうので、重くなりがち、なので本当は何人かと軽くお友だちになって、その中から、恋人を絞りたい、という理想はありますが、いつもお一人と向き合う形になります。

    >単に男を値踏みしているだけですよね?

    値踏みでなく、あんまり好きになれないだけでは?好きだと思えばお付き合いしたいのは男女ともに同じです。

    >より条件の 良い男性を探して、ダメなら元鞘。キープしてもし ばらくは付き合わない。少し探してみて、より良い 条件の男性が見つからなければ、キープと付き合う。

    条件でなく好きになれる人を探しているんだと思います。

    ちょっとやそっと、お相手を知っただけで、お付き合いしたいと思えるか、どうか?
    お付き合いだけで終わり、ならいいかもしれませんが、結婚を考えてお付き合いする訳なので、色々その人と自分が合うか、性格、価値観は見たいけど、お付き合いになると、迫られたり、女性の場合リスクがあって、躊躇しやすいと思います。

    キープする人は、男女ともにいますが、私も、より条件の良い女性を探している男性に出会ったことがあるので、お気持ちはよくわかります。

    何人かいて、選べないから、その中から条件の良い人と付き合ってみようかと考えてる、と男性に言われました。

    なので、前の女性の他の男性の愚痴は、言う相手がいなかった、だけ、友達と思って言ってるので、元サヤに戻りたいわけではないです。元サヤに戻りたい男性に他の男性の話は女性はしません。

    キレたということでわかります。友達程度の人なのに自分が彼女できて偉そう、(下に見てる)話を聞いてくれないなら、いいよ別に。というキレ、です。
    つまり、自分が上手くいってないから悔しいだけ。

    女性は好きな人にはキレません…

    あと。キープという言葉は好きではない、んですが、候補者という言葉に置き換えてみてはいかがでしょうか?

    少し違う見方ができるかもしれません。もしくは、決定打のない人、恋しさはないけど悪くはない人、友達など、です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    う~ん、女性の回答いらないよって書いてるんだけど、参考になる部分もあったので。まずは回答ありがとうございました。

    私×1なんです(離婚の理由は、働きすぎて家を空けることが多く、寂しくなった妻は浮気)。

    若いときに結婚したのは同世代の女性です。同世代ですから20代の後半。もちろん何人か付き合ってから結婚しましたよ。

    10代後半から20代後半、その頃の感覚って告白してダメだったら、なんか気まずくなってその人から離れるじゃないですか?まぁそれはいいんですけど、で、男にとって一番最悪な返事って何か分かります?

    あなたは男心が分かってないから、平気で最悪なこと書いちゃってるんですけど、告白した女性から一番言われたくない言葉が「友達と思ってたから…」なんですよ。

    今までの努力はなんだったのかと、憤るわけです。こっちは特別な存在を望んでいるので、友達と言われると敗北感でいっぱいですね。

    それでここからが本題。友達にはなりたくないので、告白してダメだった女性には連絡して欲しくないんですよ。まして他の男の話なんて聞きたいって思いますか?

    あなたは告白してきた男性をも友達だと思って連絡して来る女性に理解を示していますが、まぁないです、その感覚。

    あなたがどんな婚活しているか分からないんですが、告白された相手に良い返事しなかったのなら、勝手にその男性を友達の位置付けにして、他の男の相談なんてしないことです。十分すぎる程、相手を傷付けます。

    やっぱり回答読んでも自分勝手だよね。ある意味参考になりましたが。アラフォーには自然な感覚なんでしょうか。いやぁ、ないです、それ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ