匿名希望さんからのお礼
私もアラツー(?)はよく分かりませんが、そんな傾向があるような気がします。
未婚と×付きでも少し違うんじゃないかなと思っています。私の経験では×有り女性の方が謙虚な感じがしています。
同じく御馳走するにしても、感謝されるのと当たり前と思っているのでは、奢る側も後者には冷めますよね。
よく「若い女性にいく40代の男性ってキモい」みたいな回答している同世代っているじゃないですか?そうじゃなくて、あなた方には感謝する気持ちがないから奢りたくないって思ってるだけなんですよって言いたいんですよね。
なので、自然と、感謝してくれるアラサー世代を食事に誘いたくなるんですよ。
面白いですよ、食事した後帰宅すると、ありがとう的なメールを頂ける同世代って本当に少ない。次にどこかで会ったときに「ありがとう」って言ってくれるけど、次回の食事のこととか聞いて来るし。ありがとうがついでに聞こえるのは気のせいですかね?
若い世代ってメールとか慣れているせいもあるのかも知れないけれど、帰宅時には「ありがとー。美味しかったです(^^)」みたいなメールを送ってくれてるんだよね。
額面通りには捉えないけど(ただの社交辞令)、まぁでも無いよりはマシかなって思ってしまいますね。