お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    基本的に相談者さまのイメージと同じです。私の世代別の印象は以下のとおりです。

    アラフォー(35~45)は男がおごって当たり前の最後の世代。男が年下でも奢られないと軽く扱われたとかんがえる。男がリードして当たり前。女性は選ぶ側。

    アラサー(26~34)は金銭感覚が違う。全額おごってもらうことを当たり前としないです。男が年上なら多めに出してもらうことが基本。女性からも告白したりする。

    アラツー(~25)は貞操観念が違う。これは実体験がないので偏見があるかもしれませんので割愛。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私もアラツー(?)はよく分かりませんが、そんな傾向があるような気がします。

    未婚と×付きでも少し違うんじゃないかなと思っています。私の経験では×有り女性の方が謙虚な感じがしています。

    同じく御馳走するにしても、感謝されるのと当たり前と思っているのでは、奢る側も後者には冷めますよね。

    よく「若い女性にいく40代の男性ってキモい」みたいな回答している同世代っているじゃないですか?そうじゃなくて、あなた方には感謝する気持ちがないから奢りたくないって思ってるだけなんですよって言いたいんですよね。

    なので、自然と、感謝してくれるアラサー世代を食事に誘いたくなるんですよ。

    面白いですよ、食事した後帰宅すると、ありがとう的なメールを頂ける同世代って本当に少ない。次にどこかで会ったときに「ありがとう」って言ってくれるけど、次回の食事のこととか聞いて来るし。ありがとうがついでに聞こえるのは気のせいですかね?

    若い世代ってメールとか慣れているせいもあるのかも知れないけれど、帰宅時には「ありがとー。美味しかったです(^^)」みたいなメールを送ってくれてるんだよね。

    額面通りには捉えないけど(ただの社交辞令)、まぁでも無いよりはマシかなって思ってしまいますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ