匿名希望さん 女性 30歳
深い仲になったとたんに連絡が途絶えたとかでしょうか?
ある程度やり取りをして、
デートを重ねて異性ではなく、人としての信頼関係を築いてていけば
そうした事態は回避できるように思います。
もしそうした中で好きになって、
この人ならと思って枕を交わしたとしたら(なんて表現したらいいんでしょう汗?)
もうそれは自己責任だと思います。
人が人を好きになった結果ですし、
それだけあなたにとって相手が魅力的だったんでしょう?
その男性だってあなたのことを良いなと思っていたはずです。
ただ、深く知ってみて、
なんだか違うな?この人じゃないかも?って思ったのかも。
あなたが悪いわけじゃなくて、
その人にとってあなたは「違った」だけなのかもしれません。
ひどいことをされた...と思っていても、何の得にもなりません。
恋愛は自由意思で、強要をされない限りはすべて合意の上でのものなのだから。
勝手に深い仲になったと仮定してお話ししてますが、
もしそうした関係になる前に終わったのであれば、
「変な人もいるものだわ」で済ませて深く悩むのはやめましょう。
ゆっくり冷静に、
あなたに相応しい相手を見つければいいだけです!