匿名希望さん 男性 50歳
もう30年以上前の話ですが、私が19歳の頃に付き合っていた彼女の事です。
彼女のお父さんは、婿養子でした。
彼女から詳しい話を聞きくと、そのお父さんは彼女のお母さんと結婚するるためその時の仕事を辞めになって、お母さんの実家近くで仕事を見つけられ、お母さんの両親と同居してたと聞きました。
その当時私はまだ子供みたいな思考能力しかなかったのですが、今思い出すとそのお父さんは本気でお母さんのことが好きだったんだろうなと思います。
お母さんの母親(義理の母)が亡くなった時は、彼女の前でも泣いていたとも聞きました。
当時は男がそんな簡単に、子供の前で(今でも)涙を見せるのは良くないと思ってましたが、今は独り身になってわかるような気がします。
話がだいぶそれましたが他の方も言うように彼に対し、ご自身の事とご両親への思いをぶつけてみたらいいと思います。
彼があなたの事を本当に愛してくれるなら、何かいい提案があると思います。
くれぐれも相談所の人には惑わされないよう、お気を付けください。
所詮、彼らは商売ですから!