お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    話の内容しか聞いていないですが、どんなテンポや口調で話しているのでしょうか?
    ただ、自分の考えがすべてではないのにそれを押し付けているような感じがします。
    しかも、それで前の彼女にもその前の彼女にも振られていて懲りていないとは学習能力が全くないですね(笑)
    彼氏にも旦那にも向いていないと思いますよ。
    その前に友達もちょっときついし、上司や同僚なら退職してほしいと思いたくなります。
    試しに、友達はいるのか聞いてみたらどうでしょうか?
    褒めるのができないではなく、相手のやっていることに口出ししているだけですね。
    褒めるのが苦手というのは、ほめ方が下手だったり、何と言っていいかわからないから誉められない人のことを言うのであって、相手のやっていることに口出ししているのは人によってはケンカを売っているレベルです。
    大体、何が好き?って聞かれれば何か言いますよね。
    それで太るよとか言われてもね^^
    ネイルしていて何の意味があるのって、その人にも趣味はあるだろうし、同じことを言ってみたり、そんなことを言って意味があるのか聞いてみたらどうでしょうか?
    嫌われる効果はあると思いますが。

    質問者さんはお若いからたくさんメールが来ると思います。
    気になったから質問しただけでしょうが、ほかの人を探したほうが無難だと思います。

    ただ、彼がいい企業に勤務していたり、イケメンだったりと質問者さんの好みなら仕方がないですが、それだけではないと思うしほかにもいると思うのでそちらのほうがいいと思うな。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ