匿名希望さん 女性 40歳
屁理屈のオンパレードですね..
いろいろな会話をしているのでしょうから、それだけではない彼の魅力があってお会いしたのだと思いますが、褒めることができないと始めに言っておくのは、これまでいろんな人に言われてきた上で納得されたことなのでしょうね。
パスタが好き=パスタばかり食べているわけではないですよね?
そもそも、パスタにどんな種類があるかわかって言っているのかまるで根拠のない話です。
ネイルに何の意味があるのか、それはお洒落を楽しむ為ですよね。(私はしませんがわかります。)お洒落や趣味のひとつです。彼は意味のあることを常に意識して行動して生活しているのか自信でもあるのでしょうか?ただ住んでいる場所だけで行動範囲が狭いなら、貴方は住所を持たないのか?と聞きたくなりますね。(笑)
そんなどうでもよいことが会話にいちいち出てきてそれに付き合うだけで疲れそうです。
勝手な推測で申し訳ないのですが、こういう方は職場での人間関係もうまくいかないでしょうね。
過去に自分自身を全面否定されたと思い込んでしまう嫌なことがあったのかもしれません。
褒めることが出来ない=思っていることを口にできないシャイ
な方ではなく、否定的な考えを常に持っていてそれしか素直に言うことの出来ない人間、どちらなのでしょうか?
直す必要が無いと言うなら、教えてあげる必要もないのかもしれないです。
そもそも、何も有り難いことを言ってくれていないです。
「おお!」と思うような素晴らしい発言や考えをお持ちなのですか?柔軟な考えを持てない方にそういった魅力を備えるのは難しいでしょうね・・と思います。
彼や旦那というよりは、人付き合いそのものといったところが難しいと思います。
思い遣りはまずないでしょう。
注意すべき内容が一切見当たりません。
彼こそ視野が狭すぎてまともな判断ができないのではないでしょうか。正直とても頼りになりそうにありません。