お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • せわぁないさん  男性  44歳

    推測が混ざった回答ですので、ご容赦ください。

    連絡(返信)が来なくなった、のではなく
    「音信不通に『された』」ということですので、

    ・メールを送っても、戻ってくる
    ・電話をしても常にメッセージ(着信拒否)
    ・LINEを送っても「既読」にならない

    という状態でしょうか。

    論点がずれてしまうかも知れませんが、
    私がメールを送ることをウザがられたことがあります。
    悪い癖というか、職場の癖というか、
    私の場合、メールが着たら、即返信してしまっていました。

    メールやメッセンジャでのやり取りは、お互いのペースが合わないことがあります。
    そんなことがあって以来、メッセージ交換のお相手に恵まれたときには、
    はじめに「ペースが速いと感じたら遠慮なく言ってください」と
    お伝えするようにしました。

    若い女性の中には、短いメッセージ、コメントを
    一日に何度もやり取りするケースがあるようですが、
    一日一回程度が世の中の男性の許容量で、頻繁に送られてくると、
    面倒くさくなってしまう男性が多いのかも知れません。
    (私は例外でしょうね、メッセージもらえば嬉しくてすぐに返しますから)

    相手に「面倒くさい」と思われない連絡の取り方というのも、
    早いうちにお互いに決めておくのが良いのではないでしょうか。

    こんな意見で良かったら、参考にしていただけたら幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ