匿名希望さん 男性 38歳
音信不通というのは相談者さまがメッセージ送っても返してこないという意味でしょうか?それとも連絡が来なくなったという意味でしょうか?
後者であれば相談者さま(女性)から連絡とりましょう。女性側から連絡を取ってはいけないなんてことはないですよ。私の場合はいつも私から連絡してそれに返信するという形だったのですが連絡するタイミングを失って双方が連絡しなくなったパターンがありました。
前者であれば相談者さまに嫌な部分を感じたのか他の女性を優先したのかでしょう。まれに相手の都合(病気等の環境変化)があるのかもしれません。
サイトの作法というか文化というか女性側も音信不通がかなりの割合であるんですよ。”やられたらやりかえす”というわけではないですが断るときはそういうもんだと思ってるのかもしれません。