匿名希望さん 男性 40歳
新幹線で1時間は遠いのか?
と思ってしまう私ですが、
お茶だけではご不満なら、飯も食べたらいいじゃないですか?
何なら、会った時の印象でお泊まりもすればいいのでは?
初めて会ってどこまでかはお互いの問題で、身体の関係は女性に権限があると思うので、貴女がよしとすればそれは自由です。
大人なんだから。
私は新幹線で3時間の距離の人と初めて会った時は、それまでは4ヶ月間くらいメールと電話の関係で、お茶をして話も楽しくできたていると思いご飯も食べて別れました。
正直、お泊まりも頭に過ぎりましたが流石に初めて会って言う勇気はなかったです。
その後、半月後に会いに行った時は向こうから休みの状況を聞かれ、すぐ帰るの大変じゃないですかとダメを押されたので、お誘いしました。
もし貴女が相手を信用でき、どこまで詰めたいか考えがあるのであれば、相手が誘いやすいように意思表示をすればいいと思います。
イイなと思う女性とお茶だけでなくご飯も食べて時間を共有したいのは当たり前です。
身体は自己責任ですけど、変に安売りしたくない的な態度だけは逆効果なのでしないように。
空気とタイミングです。しかし相手が空気もタイミングも無視して身体を求めてきたら切った方が良いですね。
あと、代金は初めくらい男が全部持つべきだと私は思いますが、
彼が新幹線で貴女の地元まで来たのなら、茶代は貴女が出すぐらいの発言はした方がいい。実際出すか出さないかは別としてね。
私は金を出すことは問題ではないですが、出されることが当たり前と思っている女性や、その程度の気遣いのできないアラフォー女性は長続きする気が無くなりますね。