匿名希望さん 男性 38歳
大前提として結婚前の資産(貯金など)は個人のもの。結婚後の収入は家庭のものです。その大前提が共有できてないから双方誤解が生まれるのが大半だと思うんです。
仮に旦那が奥さんに生活費を渡すとしても旦那は残りを自由に使えるわけではありません。30万稼いできて生活費で20万渡したとして10万小遣いにはなりません。奥さんを含めた家庭の合意が必要です。5万までは自由に使っていいけどそれ以上は都度相談みたいな。
まずは、生活費でこれくらい、小遣いはそれぞれこのくらい、貯金はこのくらいのように支出について徹底的に話しあえばいいと思います。