匿名希望さん 男性 43歳
”利己主義で損得勘定あり”という点と”自分の意見がない”
自分としてはもうこの時点で諦めますね。
逆に考えて下さい。”自分が損することはしない”そして
”意思表示がない”、つまらない・・・なんて感じませんか?
多少なりとも”ゆずれない部分”もあって、度が過ぎない程
度でしたらその方の”個性”として考えます。
自分も損得勘定で婚活以外でも様々な方を見てきました。
結論から言うと「相手としてふさわしくない」と思われま
す。
自分の利益になることばかりやって、相手には損をさせる
つまり、精神的な事を中心に「相手の気持ちを踏みにじる」
行為に”罪悪感”すら考えない方だと想われます。
それと”意思表示がない”についても、「成り行き任せ」とい
う考えの持ち主ではないかと考えられます。
もし、結婚に発展したとしても”相手の損得勘定”が際立つ
ようになればストレスとなり心身共に”疲れる人間”である
と後々後悔されると考えられます。
精神年齢の件も書き込まれていますが質問者の方には度が
過ぎる回答でしたら申し訳ないです。
次の方を探された方が賢明だと考えられます。