匿名希望さん 女性 46歳
養育費もらってるわりには知識が浅くないですか?
ちゃんと証書にされてないのですか?
あなたが再婚しても、元夫が「父親だから俺が是非払ってあげたい」と言ってるならまだしも、法的には再婚したときの設定によって変わってます。
あなたと新夫との恩恵で子どもの生活レベルが向上していると判断されたなら、元夫からの費用は減らしてもよいのが法律です。
減額の場合は確かに元夫の収入減、それと元夫の再婚により扶養家族が増えたときです。
あくまでも元妻のあなたが決めれることではなく、互いの事情により変動します。
公的証書がないのなら元夫の環境・気分で変化しても強制的な態度はとれませんから、家裁なり出向くべきです。
元夫の人間性まで分かりませんが、やはり感情的には元妻が再婚したらおもしろくない人がほとんどだと思いますよ。
減額請求してくる可能性は高いです。
そうなるとあなたも受け入れるしかありません。