お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    奢るのがマナーと思っている女性もいれば、奢られるのを申し訳ないと感じる女性もいて、女心は難しいですね。

    私的には二人合わせて3〜5千円程の会計なら千円だけ出して貰えるのがお互いイイかなという考えです。
    千円以下の場合は各自で支払いがスマートかな?という考えもします。
    奢ってるという恩着せがましい感じが嫌なんです。
    なので、建前は割り勘にして、女性に多くの負担は掛けず、気持ち程度出して貰うのがイイかな?

    いつでも全額奢るような見栄っ張りは結婚してから苦労すると思います。付き合いには金が掛かるんだ!と言って金使いが粗い、外向きと内向きの顔が違う人もいます。

    女性の友達同士で、髪を切るか悩んでると相談すると、(悪意はなくても)切っちゃえ切っちゃえと言われるという、あるある話もありますので、参考程度に留めて頂ければと思います。

    近い境遇(私も5歳年下の方とやりとり中)に感化されました。
    お二人、上手くいくと良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    経験談から、アドバイスをくださりありがとうございます!
    そうですよね…!
    確かに、全額出してくださる方は少し豪快なところがあり、友達でも奢ったりしていたように思います。
    うまくいくよう頑張ります!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ