しんのすけさん 男性 43歳
状況としては考えられませんが、「情報漏洩」と考えるならば
まず運営側との問い合わせが必要になってくると思います。
記憶としては定かではないですが、電話番号の入力項目はなか
ったように感じます。
また、運営側としても罰則こそないものの「個人情報保護法」
の観点から漏洩はまず考えられないと思えます。
考えられるとすればこの点が考えられます。
○メールアドレスをメインアドレスで使用している。
(メインアドレスはプロバイダ指定のメールアドレス)
○PC等そのものが「ハッキング」されている可能性がある。
もし携帯電話からの書き込みで、かつ電話番号入力している
ならば早々に携帯電話ショップで電話番号の変更手続きを、
それかPCからならばセキュリティーソフトの導入を早急に
して下さい。
ご質問内容の全体像があやふやですが、参考までにして下さ
い。