お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    わかります。
    でも全員がそうではないと思います。


    昔、働いていた会社のパートの女性(36歳、独身、実家暮らし、週3~4日、10:00~15:00勤務)が、
    【最近お見合いパーティー行きまくってる。良い人がいれば彼氏と別れたい。でも良い人がいない】と言っていたので、事情を聞くと、
    【彼氏は好き。引っ張っていってくれそうだし。でも年収がよくない。それに恋愛と結婚は別。結婚するなら
    おとなしそうな男が良い。尻に敷きたい。何でも言うこと聞いてくれそうなのが良い。】と、
    言っていてビックリしました。

    おとなしそうだから、って豹変するかもしれないし、
    おとなしそうだから、って何でも言うことはきかないんじゃない?と、言うと、
    【そんなの見た目と会話で だいたいわかる!】と言っていました。


    それ以上 話しても、わかりあえないと思ったので
    そういう会話は避ける事にしましたが。


    男性も女性も1人の人間で、そんなに男性に夢見られても困る…と
    男児の母親として思ってしまいます。

    それに、男性も女性も稼いでる方々は、それなりの努力と我慢を継続されての、今でしょうし。

    何で自分で何もせず、そんなキラキラした目で相手に求めまくれるかなー、とビックリしました。

    世の中バランスだと思うんですが…


    ( ̄▽ ̄;)そういう私はバツイチです。
    今度は、バランスに気を付けます!
    あ、お相手にしてあげたい事…
    出来る限りの事をしてしまい、相手を更にダメにしてしまうので…
    与え過ぎない事!…やっぱりバランスですね…



    質問者様が、質問内容とは違うタイプの女性と出会えますよう☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    その知り合いの女性はスゴいですね。まず彼氏がいるのに婚活する時点で、男側からするとアウトですね。全員の婚活男女が自己中とは流石に僕も思ってないです。

    ありがとうございます

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ