お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ななさん  女性  41歳

    「LINEでやり取りしませんか?」とお誘いされればそのままLINEに移行します。
    それで特に嫌な思いをしたことは過去にはないです。
    (ご縁がなかったってことはたくさんあります)
    変なサイトに誘導されたこともありませんし、誹謗中傷を送りつけられたことも皆無ですよ。
    もしそういうことがあったとしたら返事をしなければいいですし、しつこければブロックすれば問題はないです。

    自己防衛はそれなりにしなければいけませんが、LINE に移行するくらいは軽やかに行動されても良いと思います。
    ただ、もしFBなどをされているのであれば本名から検索されお勤め先まで分かってしまうこともありますので、LINE登録されている名前はフルネームではない方が良いかもしれません。

    私は本名フルネームで登録してますし、FBから勤め先まで分かりましたが、それで何か嫌な思いをしたことはないです。
    ただ、婚活とは別で知り合った方に「FBで勤め先を開示するのは危険だよ。ストーキングとかされたらどうするの?」と指摘されたので、少し前にFBでの勤め先は削除しました。
    この年齢で私の容姿でストーキングされるとは思いませんが一応(苦笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ