お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    最初に一定額で貯蓄額を決めて、残りで生活する様に習慣つけていれば、誰でも貯金はできると思いますよ。

    やっぱり目標があると頑張りますね。
    20代に結婚したいねって話が出た頃には、アパート家賃5万で手取り20万円で月5万円かなり無理して結婚資金として貯めていました。

    若い時は会社に着ていく洋服代が一番かかった気がします。

    やっぱり削る所って、最後は食費に行き着くと思います。給料が出たその日に、激安のスーパーで袋ラーメン、パスタなど大量買いしていました。
    ピンチの時の袋ラーメンはモヤシラーメン、パスタも塩バターやマヨネーズソースで味付けただけとか、飲み物は麦茶で我慢して給料日前の一週間は、お昼はトーストや塩おにぎりで乗り切る事なんてザラでした。モヤシには何度、お世話になった事か(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    私はそんな節約ができないため、収入を増やす方向に考えてしまいました。
     今回の質問で節約上手=料理上手とわかりました。
     素晴らしいですね。
     ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ