匿名希望さん 女性 50歳
気になった言葉を拾いました。
>お会いして、2ヶ月目の半ばで4回、長距離ドライブなど長時間過ごし、手も繋げるお相手でが 激務の男性で、最近はスレ違いで2週間お会いしなくなくて、性格も合わないのでは?… 理由→激務で仕事と趣味に忙しく、それ以外のことは考える時間がない
・・・ある文章の引用ですが
人からいらない
必要とされない
誰からも愛されない
このことが一番つらい
本当の飢え 最も深い我慢になるのは孤独
それが人の生きる気力を奪う 一番悲しいこと
終わりにする覚悟まで追い込まれているのだから
私は貴方とこの先の人生を生きて行きたいと思っていたから
激務で仕事と趣味に忙しく、それ以外のことは考える時間がないと、私が入る余地が無いように言われてしまうと感じる。
必要ない。愛していないといわれているようで、とても傷ついたし、ずっと孤独のままなのかと悲しみを感じた。
あなたを好きになろうと思う程、自分が傷ついて行くのが解るので、この先今の状態を続けていける気がしないと。
ご自身の思いのたけを整理して、お相手にお話をすることも大切だと思います。他人の事はよく見えても、自身に置き換えると匙加減すら見えなくなるのが、人間だと思います。
分かっちゃいるけど言われないと欠点が解せないのが人間。
恋活や婚活は、心を豊かにするためのもの。
人生に彩をそえるためのも。
辛くて悲しくて惨めなものではないんです。
ただし、幸せになりたいなら、幸せを掴み守る努力は必要。
その方向性も我慢ではなく、嵐が過ぎ去るのを待つのでもなく、心を開いて良いこともそうでないこともキチンと伝える。
それが通じないお相手は、そのようなご縁ではなくその学びの為に出会っただけ。
婚活でのケールのやり取りは、手合せ練習試合そのもの。
投げる→受け取る→投げ返す→受け取る 心地よいラリーを一生続けて一けるためにお互いのことをずっと学び続けていくことが結婚だと思います。
そのためには、関心を持ち続けていくこと。それが必要条件になります。
決心を固めるために投稿されたのだと思います。
別れるほど思い詰めてしまう前に、きちんと向き合われたほうがいい。それが私の経験からの思いです。