お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    トータル的に、、、。


    率直に書かせて頂きますので傷付けてしまったらごめんなさいね。

    ど田舎との事ですが、まずその時点で会う為のハードルが高いです。

    時間と交通費を掛けて会う事は、それだけする価値があるお相手かどうかで決まると思います。

    会ってみてがっかりと言う事が多いので、その時を考えると自分の負担は極力少なくしたい。

    気持ち的にも金銭的にも時間的にも。

    そこで、ご相談者様がそれだけの女性かを判断される訳ですが、学歴、年収、容姿共にそれだけのハードルを越えるスペックがあるか、、、ご自身が一番よくお分かりだと思いますのでそれ以上は控えさせて頂きます。

    ですから、遠方OKや、お相手のスペックを下げてもあまり意味がないかもしれませんね。

    条件や容姿から入る婚活サイトでは女性も選ばれる側で、男性も少しでも好条件の女性を選ぶからです。

    遠くに嫁ぐ事が可能でしたら、嫁ぐ前に都心へ出て来てはいかがでしょう?

    失礼ですが、ど田舎と都心では同じ職種でも年収が変わりますよね?
    今は共働きが主流ですので、女性側の年収も300万以下では男性も躊躇してしまうと思います。

    遠方から職も資格も無い女性が身一つで嫁いで来られても養える男性はそんなにいないと思います。

    嫁ぐなら遠方でも可能とおっしゃっておりますが、突然嫁ぐ訳ではありません。

    その前に交際期間が必要になります。

    交際するに当たり、忙しく働く社会人の男性とは遠距離が難しいのではないでしょうか?


    長年付き合った恋人同士でも距離に負けて別れを選ぶ方も多い中、最初から遠距離を選ぶメリットがありません。

    1年以内に結婚してお引越しが出来るほどの蓄えがあるのでしたら、結婚前に都心に出てきてしまってはいかがでしょうか?


    そもそも、ご希望が1年以内に結婚ですよね?

    まずサイトで出会い、何回もやり取りをし、かと言って遠方で中々会えず、会えたとしても月に一度がやっとだと考えて、1年で12回、でも結婚が1年以内ですと、お互いの両親への挨拶や引越しなどありますから、
    急いでも半年で結婚を決断して動かなければなりません。

    6回のデートで結婚を決断させる自信はおありですか?

    ざっと考えても難しいと思うのですが、ご相談者様はもう少し現実的なお考えをされた方が良いかと思います。

    ただ結婚したいとサイトでチコチコお相手を探し、メッセージを待つだけではなく、結婚したいなら努力と行動力が必要ではないでしょうか?

    ご自分からメッセージを送ってみては?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ