匿名希望さん 女性 46歳
会う前から悩むのもどうかと思いますが。
買い物する前から返品の仕方悩むようで。。。
回答ですが、万能な断り方はないとした方が気楽です。
なぜなら人によって言葉への反応は十人十色、体調やコンディションまで見抜けません。
ネットでも、メールだけの時点、会ってから、どちらでも逆切れされたとか、体験談がありますよね。
私はそこまでないのですが、メール交換で捨て台詞的な言葉で、相手のプロフが見えない状態にされたことがあります。
ただお会いした人とは穏和に終わっています。
となると、まず素性がしっかりした人と交流すべきです。
プロフで空欄が多いとか、不審な部分が納得できないなら、聞くとか、いっそ交流しないとかですね。
しっかりした職場、仕事っぷり(頻繁にサイト参加や返事をしてくるのはイマイチ)言葉使いなどでふるいにかけ、会うなら名刺、免許証提示、など要求する。
初対面でそこまでできないなら、安心材料が見つかるまで、明るい時間・場所で会うを繰り返せば(ドライブはそれ以降)、男性の本音も見えてくるでしょう。
定番は、「イメージと違った」「仕事が忙しくてなかなか会う時間がない環境になった」「今度、親の紹介でお見合いするので」とか、嘘も方便。
相手を傷つけない心根は正しいですが、サイトはそんなことお構いなしに女を探してるヤンキーな野獣も多いので、そのことは十分心に留めて活動されて下さいね。
その前に、メール文章もちゃんとできない男性も多いですよ。
会うまでけいる男性が極小です。
で、2回目も会ってもいいかなという数はもっと減りますから、断る心配よりも、会えるかなという心配した方が前向きです。