お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  25歳

    お相手の方は優しいしっかりした方だと思います。大切な親の看病や介護はいずれしなければいけない日がきます。相談者様ももっと大人になり相手の都合事情も考えましょう。相手の立場になり考えれるようにならないと結婚はできませんよ。しかし一人暮らしの経験は一度位したほうが良いと思います。3番の回答者さんに特に言いたいですが一人暮らしで腐ってる方もいるとありますが実家暮らしで腐ってる方もいるはずです。25歳♂さんの回答からもそれだけ一人で暮らせるだけの自立できる甲斐性があるという事ですから。3番さんは実家で身の回りの事全部自分でされて仕事と両立がどれだけ大変かわかってますか? 回答からみるとしてなさそうですね。一人暮らしが偉いとは思わないけどあなたのように外に出る辛さのわからない人よりマシです。39歳にもなってあなたのほうが上から目線ですしいつまでも独身なのも納得だし人に偉そうに回答する資格はありません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    私の表現が悪かったばかりに不快な思いをされた方がたくさんいたようです。
    彼と続けるかはちゃんと考えます。
    ご両親の病気や介護とか、いずれ違う人でもありえる事だと思いますが、それを受け入れる器をまだ持っていないようです。
    当分私は独身ですね…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ