匿名希望さん 女性 35歳
元スナック従業員です。
わたしが働いていたお店は都内にありました。
ほとんどが常連のお客様でしたが、9割はお一人で来られてました。
会社の同僚と来る方もいらっしゃいましたが、月に数回です。
それも、土木関係の現場を終えてから作業着のままワイワイいらっしゃる感じで、ビシッとスーツを着た上場企業の営業マンは会社の上司や同僚とそこまで頻繁に来るお時間は無いかと思います。
居酒屋と比べると決してお安くはありませんから、このご時世そこまでお酒に使える会社様も個人のお客様もいらっしゃいません。
35歳で週4回となると、やはりお目当ての女性が目的以外は考えにくいかと。
ご近所にお住いの既婚者の方でしたら、晩酌兼ねて軽くたしなんでから帰られる方もいらっしゃいましたが。
ボトルを入れてしまえばセット料金だけで飲めますので。
3000円くらいでしょうか。
ただ、未婚の30代男性ではそこまで通い詰める事自体珍しいかもしれません。
オールの件に関しても、スナックはたいてい午前2時位までで終わります。
朝までやっているお店は、無くはないですが少ないです。
週4回、会社の人と朝まで飲まれるお客様はまずいません。
従業員も掛け持ちの女性が多く、ママも昼間から何かと忙しい方が多いので、朝までお店を開けている事は稀です。
居座るお客様はママが帰します。
その後でアフター(店外デート)をしているのかもしれませんね。
どちらにしても、ご相談者様以外の女性の為に多額の出費をしている事に変わりはありません。
回数からすると、ご相談者様以外の女性(例え対象の女性はお仕事だとしても)に会いに行っていると考えて間違いないかと思います。