匿名希望さん 女性 38歳
残念だけど、、10回も会っていてシングルマザーのほうからお話が(交際について)がないのはおかしいですよ!
子供がいて、慎重のはずだから「自分の子供とうまくやっていけるのかな?相手は子供が好きなかな?」と普通は、不安に思って会ってるはずなのに、サイトで出会って、10回も会っていて、話が進まないのは、、、
○相手は数人のお相手がいる。
○御飯代と子供のとの出歩きようのボーイフレンド要員。
(出歩きにはお金がかかるので)
としか思えまえせんね。。。(^^;)
従姉妹や友人に、シングルマザーがいますが幼児がいる時点で、再婚は早めにしたいとは思うようですが、信用できる結婚相談、お見合いでないと、すすまないのが現状です。
なぜなら、「子供をちゃんと自分の子供として愛してくれて、生活費だけでなく、学費もだしてくれるのか?」と思うのは派母親として当然なんですよ。
だから子供が大きくなるまでは再婚を考えない、母親が普通なんです。
今回は、諦めて他の女性と出会いを考えないと、ダメだと思いますね〜。
仮にそのシングルマザーがあなたをきにいってたら、数回会ったら「結婚前提に、子供もふくめて大変だと思いますが家庭を考えることはできますか?」と言いますよ。だって、時間の無駄でしょ?
たぶん、そのシングルマザーはかなり若い女性で、あなたも浮かれてると思いますが、子供の教育費を考えても、再婚する相手は30歳代じゃないと20歳になるまでのことを考えても、45歳+20年後は65歳で職場は定年退職ですよね?
多分、その相手はあなたことは真面目に考えてないと思われます。通常、40歳過ぎの男性と、子供が欲しい女性は結婚したいと思わないのが現実なんです。。。。
早く目を覚ましてくださいね。
それでも、信じることができないなら「ご両親に挨拶をしたいけどいいですか?」と聞いてみるといいですよ。
曖昧な濁した言葉で、言ってきますから。。。(^^;)