匿名希望さん 女性 35歳
取り組み方、ですよね。
私はズバリ、ここをメインにはしない、です。
例えば私はメールは苦手ですし、やはりたくさんアプローチもらえるので(私がモテるということではなく多くの女性はそうなのです)、全員とやり取りして会うことは不可能ですのでどうしても条件で絞り込むことになります。ある程度絞り込んだ方々とやり取りをし、そこからメールでの盛り上がりやそこから感じ取れるお人柄でさらに絞り込んでいくことになります。
つまり条件がいい人、メールが得意な人になっちゃうわけですよね。
リアルでの出会いなら、条件やメールの得意不得意なんかよりまず実物を見るのに。
他の方が書かれているように、売り場所というものもあります。例えば登山家の山野井夫婦をご存知でしょうか?有名な登山家夫婦ですが、それぞれ単独で婚活サイトなんかに登録してたら、誰も申し込みはしませんよw 命知らずで登山ばっかりしてる人なんて。でも2人の価値観や生き様はお互いにシンクロし、登山界では日本一、いやもしかして世界一の夫婦かもしれません。
何か得意なものや趣味があるのでしたら、そのフィールドで見つけるのが一番かと思います。スポーツ系の趣味でも、音楽でも、オタク系の趣味でも、やはり秀でたものがあれば、その世界では尊敬されますし、かっこよく見えるものです。共通の趣味があれば老後も楽しいでしょうね。
婚活サイトは、条件がほどほどで、趣味は読書や音楽鑑賞、料理、など無難なものな人がモテると思います。