お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私見ですが、どっちも普通じゃないです。
    普通と言うのは、年齢的、立場的にふさわしい考え方ができてるかどうかです。

    1才2ケ月、やっと離乳できたくらいですね。
    その母親が子連れで婚活なんてよほど経済的に困ってるのでしょう。本当なら母子密着で過ごして欲しい時期です。
    色々、訳ありな女性なんですね。

    で、あなたは、もう50代も近い年齢。
    ご自分の子どもはまだ欲しいですか?
    どんな結婚がしたいのか?他人の子どもを受け入れる前提でこの女性と会ってるのですか?

    言いたいのは、恋愛、男女の考えはあるのは仕方ないですが、それより彼女のこと、子どものこと、最終的に結婚のことをどこまで男として責任を感じてるのかということです。
    その重さを考えたら、そろそろHしたい、俺だって男だし、まず恋愛でしょ、とはならないからです。
    気分が萎えるくらい重大なことだから。

    大抵の誠実な男性なら、普通は子持ちのシンママは荷が重いと敬遠するのに(それはそれではっきりしてていいです)、何故それを選んでるのか、その動機、心底はなんでしょうね。
    子どもをどうするか?って…
    預ける先がないから同伴では?
    預けたいなら女の方が手配して預けてるのでは?
    それをしてないのは、彼女だって、この男の婚活の目的を観察してるのでは?
    相談者さんも老後真面目に考えたら、こんな軽い相談内容にはならないと思いますが…
    違いますか?

  • シュワちゃんさんからのお礼

    ありがとうございます
    たまたま出会った女性が
    シングルマザーでした

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ