お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ななさん  女性  41歳

    「プライドを傷つけた」よりは「立場がなくなった」のだと思います。

    男性にとって「仕事」って一番大切なもので、女性から褒めてもらいたい・認めてもらいたい重要な部分なんですよね。
    正直、40の男性で年収500は低いです。
    多分お相手の方もそれは分かっていたのでしょう。
    でもきっと相談者さんはそこまでは収入がないだろうと思っていて、「褒めてもらいたい・認めてもらいたい」気持ちが出たは良いけど、実は… って流れなのかもしれません。

    >「頑張ってきたから今の地位と収入があるんだ!」なんてことを度々言ってました

    本当に頑張っていて地位と収入のある男性はこんな発言はしません。
    そんなことを言わなくてもちゃんと周囲に認められていますからね。言う必要がないんですよ。
    言うってことはそうじゃない…ってことなんです。
    自己顕示欲の高いタイプなのかもしれないですね。

    私は基本的に自分より収入の劣る方とはやり取りしないことにしています。
    理由は「バランスが悪いから」です。

    先にも書きましたが、男性にとって「仕事」は何よりも大切なものである場合が多いです。
    そしてその仕事を頑張る自分を愛する女性に認めて欲しいと思っていて、それが男性の女性を愛するモチベーションでもあります。
    そこで、実は女性の方が地位が高かったり収入が多かったりするとうまくいかなくなる場合が多いんです。

    もちろんそういう男性ばかりではありませんが、今回のお相手は自己顕示欲の強さを感じますし、そういった類の男性はお付き合いするにしても結婚生活を送るにしても苦労を伴うと思います。

    相談者さんはこの男性を気に入られてたようですが、残念ですが今回はご縁がなかったと諦められた方が良いように思います。
    相談者さんを幸せにしてくれるような男性ではない気がするので。

    相談者さんを幸せにしてくれる懐の大きな男性は必ずいますよ。
    陰ながらではありますが応援しています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ