匿名希望さん 女性 46歳
イメージは払拭することができますよ。
私はきつそうに見えるそうですが、実際、仲良くなったり会話しだすと「違うね~~」と言われてます。
多分、小さい頃からそう見られる自分が嫌で、わざわざ、庶民ぽく、馬鹿っぽく、天然っぽく、アピールしてるのもあるかもしれません。自分を守る術と言うか。。。
ただ、顔立ちもシャープな服の好みも変えられないので、せめて内面で気さくにして、バランスを取ってるんだと思います。
相談者さんは、想像ですが、私のように周囲に媚びることなく庶民アピールもしないので、見た目のまま判断されるんでしょう。食事も会話も無駄なことはあまりせず、淡々とこなす、受け身でその場にいる。雰囲気だけで100%。
変えれないと言いますが、人は真剣になれば変えようとします。今までこのことで苦しい経験をしてないからこそ、変える動機がないだけではないですか?
「今日は寒いですね」に対して、そうですね。。。だけじゃなく、「本当に!お風呂上り薄着でいたら風邪引いちゃいましたよ~全く!」と言う感じでもっと感情表現してゆけば、「案外天然で可愛いな」と親近感持ってもらえます。