ゆりあさん 女性 48歳
びっくりしました。典型的な金目当て及び楽したい専業主婦希望の女性ですね。結婚する前の貯金額や資産は全て本人のものであり、本人承諾なしに勝手に使えないのです。なので入籍した時点で二人で共働きした収入は二人の共同収入とみなし、離婚時にはその中での財産分与額の半分ずつ分けなければなりません。しかし、専業主婦になったのに旦那様の収入だけ使うだけで専業としての家事料理をやらなければ、怠ったということで財産分与額のいくらか引かれます。弁護士や家庭裁判で決められるようです。そんな女性と入籍しなくて本当に良かったですね。いずれバツイチになるとこでした。結婚するには経済力は必要ですが。明らかにこの女性は金目当てとしか思えませんね。よく婚約までいきましたね?お付き合いしてる期間中はよく相手を見極めなきゃなりません。若いうちは容姿や条件のみで勢いで入籍しがちですが。結婚は間違った相手を選ぶと最悪ですよ。容姿は並みでもいいから、中身も男性ぼくさばさばしてて性格がよい人を選ぶべきです。
まずは人柄がよい人ですよ。好きになった相手と一緒になったほうがより幸せですから。次ちゃんとした相手を探してくださいね。私の仲間は今出産ラッシュですが。育児中は皆専業主婦ですけど、子供が大きくなったらいつでもどこに引っ越しても職に困らず働けるので、やっぱり手に職がある女性をおすすめします。私も辞めて海外にいったて・帰国してもすぐ仕事できるし、職に困ったことはありませんよ。我々年代の40*50代はきれいな女性多いし性格もさばさばしてよい人も独身者多く残ってるのが不思議ですね(因みに年齢いくと仕事に困るような女性ほど、結婚に焦る為に、猫かぶり男性を騙し・さっさと結婚していく傾向が多いから気をつけてくださいね)その女性から破棄されて良かったですね。本性見抜いた訳ですね。
上記の理由なら女性が家事料理できないなら料理教室いくわまたは努力するわていうし。結婚前の貯金は相手には関係ないですからね。因みに現代は挙式パッケージで39800円からやれますよ。それに食事会やレストランウエイデングしてもお祝儀内でといえばできますし・なんだかんだて50~100万でも十分やれる時代ですよ。又近くの教会だって10万ありや挙式やれるしレンタル衣装だって都民共済入ってたらドレス約2万に和装でもセットで8万位ですよ。新婚旅行だってピンキリだが高くて100万ネット検索してみてください